メンバー募集中
誰もが楽しく走れるゴールは生ビールジョッキのユルユルなランナーの集まりです。
毎週土曜日夜(ほとんど休止中)と日曜日朝に定例練習をしています。
各自のレベルの違いは練習コースの工夫により、ほぼ皆が同時に練習が終われるようになっています。
練習以外にも花見ランやバーベキューラン、餃子ラン、海水浴ラン、忘年会、有馬記念ラン、新年会など様々なイベントも行っています。
2025.03.30 佐倉マラソン参戦予定
2025.01.26 館山若潮マラソン 単独参戦 無事完走(惜しくもサブ4ならず😔)
2025.03.30 佐倉不参加組花見(佐倉組ごめんなさい🙏)
2025.02.22~23 御宿1泊ラン(終了)
御宿に走って向かう者、御宿到着後走る者とランの形態はまちまちでしたが、雪が舞う中皆ランを楽しんでのお風呂は格別でした。
夕飯はワンオペ?ってほどいろいろと遅かったけどまあお酒さえ出てくれば皆文句は出ないですね。
各々若かりし頃の写真を持ち寄って今と比べて変化を楽しんだり😁変わって無いことに驚いたり😳
こう言う企画も面白いですね。
ただ、私の写真だけカッコ良かったと過去形なのが…😥
お昼の中華屋で頼んだお勧めメニューの1番3番8番をそのまま買おうかな?って言っていたH先生が最初から買う予定の16番入れて買ったらなんとなんと100万近い大当たり🎉
店に居た人全員にご祝儀1万円配り5万円のお酒を大盤振る舞い!!!
美味しいお酒ありがとうございました。
やっぱりスタミナが必要なランナーには餃子が一番ですね🥟
でもお酒をひきたてる効果があるのかアルコールの量が半端なく重量オーバーで逆にスタミナ奪われてしまう者も続出😅
(写真の逆光スミマセン)
皆都合つかず参加者は普段より少なめでしたが、これでもかと言うくらい飲み食いしました🍺🍴
塩焼きそばが好評だったので定番化するかも?
それぞれ今年の反省点と来年の抱負を語りながら時間迄楽しく過ごしました。
若い世代がなかなか入らないので、いかに誘うかと課題も出ましたがそこは酔っぱらい集団、結論が出るわけもなく…(-_- )
天気は曇りで走りやすい中、皆全力で青葉の森を駆け抜けました。
順位はともかくビールが美味しかった~(^o^)v
参加人数がいまいちだった今回。しかし参加者は皆ベストタイム更新のため髙地トレーニングに真面目に励みました👍
定例練習は7号公園出発―坪井公園経由―八千代西高折り返しの約9kmをキロ6:30~7:00ペースで走ります。
花見ラン | 毎年3月下旬(開花後) |
---|---|
総会 | 毎年6月下旬頃 主に収支報告、活動報告、来シーズンの抱負等 |
忘年会 | 毎年11月下旬~12月上旬頃 |
有馬記念ラン | 毎年有馬記念開催日 中山競馬場まで走り馬券購入して、居酒屋でレース観戦 |
新年会 | 毎年1月中旬頃 |
推奨レース | 毎年3月下旬に開催の佐倉毎日マラソンを推奨レースとしていましたが、近年はニューリバーマラソンを推奨とし参加しています |
チーム名 | アスリートクラブ習志野台 |
---|---|
活動エリア | 主に関東近郊の大会 |
参加人数 | 41人 (定例参加者は10人程度) 全メンバーのうち ▪サブ4 11人 ▪サブ3 2人 ※週1ランナーも多数在籍 |
代表者名 | 及川 |